彼岸花

お晩です さて みなさんの所に 秋来てますかぁ(^o^)/猛暑の連続の今年の夏は秋の訪れにも影響したようですね 毎年 秋の彼岸の次期に あたかも仕組まれたかがごとく 赤い花弁を広げていくその姿の自然の摂理に感動していました が今年は.. 彼岸に咲きません …

平常心と喜怒哀楽

10月第1週のスタートとなった月曜日から今日まできつかった かなりハードとなりそうと解ってはいたけど.. きつい4日間でした 毎日一つ一つこなしつつ まあなんとかヤマは乗りきりました 身体..壊れちゃうかとも 身体中に今週の仕事の激しさの余韻を残しな…

ドクターペッパー

昨日のことです 9月末は棚卸しする企業さん多いです 私も昨日は駆り出されました..(^_^;) 昨日は暑い日でした いつもの仕事を早目にこなし 向かいました 喉も乾き途中で自販機で飲み物を買いますか と 車を停め自販機へ 久しぶりにペプシツイストをと ..ふ…

九月のまとめ

はてなブログ今年は 昨日記事をUPしたのが今年の初記事..(^_^;) 実はアメバに長いこと拠点を置いていたので こちら はてなプログは支店でしたm(__)m ごめんなさい 昨今の軽罪(経済)事情を鑑み この度本部機能をきのう(昨日) アメバからはてなへと移行いたし…

ストローで食べるヨーグルト

今年の初記事..(^_^;)日記が年記ではいけませんね かつてヨーグルトダイエットでブームを巻き起こしたヨーグルト今 塩ヨーグルトでブーム再来とか 塩ヨーグルトではないですが ストローで食べる朝食りんこヨーグルト食べました 飲むヨーグルトに角切りりん…

大晦日 365色の道

ああ今年も後数時間で365日の幕を閉じます この世の中に何色の色の数があるか解りませんが 今年一年、毎日毎日の色付けをしたとしたら どんな色に彩られた一年でしたか 幸せ色に色付けされた翌日が更に幸せな一日になれば幸せ色がまた違う色に彩られます辛い…

かんざし栞 完成

いやあ 折り紙って 難しいものですよね (≧∇≦) 出だしは上々(^_^)vしかぁぁし壁にぶち当たる中割り折り..?なんじゃらほい ―‥―‥は谷折り― ― ― は山折りでしょでもでも どうして山と谷が隣同志に?山で折って谷に..荃折れまっしぇん気持ちは折れていくんですけど…

折り紙

図書館で折り紙の本を借りてきました まだ年末年始の長期休暇には入りませんが、休み中に何をしようか.. めでたい…めでたいと祝酒にひたひたとつかっていては不健康 読書はもちろんとして 何がいいかなと.. ふと目についたのが 折り紙の本でした 折り紙を折…

たたき

料理法に、[たたき]があります 鰹のたたき、鯵のたたき、牛肉のたたき 牛蒡のたたき、山芋のたたきetc…♪ 調理器具を使い食材を ☆たたく☆ それ故 たたき の名を冠するのかな でも..鰹や牛肉のたたきは、果たして 叩いているのでしょうか 焼いて切っただけ 誤…